

-
項目をクリックすると「お知らせ詳細」に移動します
-
全日本マスターズのタイムテーブル修正②【2023年9月25日】
「全日本マスターズ陸上2023山口大会」のタイムテーブル(案)が9/24に修正されています。リンク先より内容をご確認下さい。
-
全日本マスターズのタイムテーブルに修正がありました【2023年9月21日】
10月7日(土)~9日(月・祝)に開催されます『第44回全日本マスターズ陸上競技選手権2023山口大会』のタイムテーブル(案)が9/20に修正されています。リンク先より内容をご確認下さい。
-
全日本マスターズのタイムテーブル公開【2023年9月13日】
10月7日(土)~9日(月・祝)に開催されます『第44回全日本マスターズ陸上競技選手権2023山口大会』のタイムテーブルが公開されました。リンク先よりご確認ください。
-
愛媛マスターズのTOP8&全競技結果(PDF版)公開【2023年9月8日】
9月3日(日)に行われました『第48回愛媛マスターズ陸上競技選手権大会』のTOP8一覧表と全競技結果のPDF版が公開されました。リンク先より結果をご覧ください。
-
愛媛県記録更新②女子【2022年9月6日】
『愛媛マスターズ陸上』の結果より、女子歴代最高記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
<記録更新&新規追加10件>
『女子60m W-24』 山本 美咲 選手 7秒95
『女子60m W55』 堀部 奈津子 選手 8秒90
『女子100m W75』 高橋 曉子 選手 19秒06
『女子200m W-24』 山本 美咲 選手 26秒31
『女子400m W65』 大條 早苗 選手 1分29秒58
『女子400m W70』 田中 寿子 選手 2分09秒16
『女子1500m W35』 二宮 歩美 選手 5分02秒27
『女子3000m W65』 大條 早苗 選手 13分37秒32
『女子走高跳 W25』 堀部 舞 選手 1m40cm
『女子やり投 W65』 向井 京子 選手 20m16cm
-
日本タイ記録樹立&愛媛県記録更新①男子【2022年9月6日】
『愛媛マスターズ陸上』の結果より、新居田 哲司 選手の日本タイ記録樹立及び男子歴代最高記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
<記録更新&新規追加&記録修正15件>
『男子60m M-24』 橘 洋城 選手 6秒92
『男子60m M25』 西岡 優樹 選手 6秒80
『男子60m M50』 定由 征司 選手 7秒51
『男子60m M70』 新居田 哲司 選手 8秒28(日本タイ記録)
『男子100m M-24』 橘 洋城 選手 10秒92
『男子400m M-24』 吉丸 宗汰 選手 55秒05
『男子1500m M60』 田宮 幸広 選手 5分02秒76
『男子400mH M50』 尾上 泰士 選手 59秒40
『男子走幅跳 M-24』 橘 洋城 選手 6m48cm
『男子立五段跳 M45』 岡田 陽明 選手 14m07cm
『男子立五段跳 M55』 石水 永治 選手 11m74cm
『男子円盤投 M90』 平田 数秋 選手 13m48cm
『男子ハンマー投 M45』 錦織 正人 選手 36m92cm
『男子ハンマー投 M55』 山田 直孝 選手 19m62cm
『男子やり投 M30』 豊田 聡一 選手 57m96cm(昨年大会更新分修正)
-
愛媛マスターズの全結果一覧(HTML版)公開【2023年9月5日】
9月3日(日)に行われました『第48回愛媛マスターズ陸上競技選手権大会』の全結果一覧(HTML版)が公開されました。リンク先より結果をご覧ください。
-
愛媛県記録を更新しました【2023年9月4日】
『男子200m M45』 藤堂 治久 選手による24秒18(〇高知マスターズ 8/13開催)の愛媛県記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
-
『愛媛スポレク2023』の大会要項掲載【2023年9月4日】
11月3日(金・祝)に、ニンジニアスタジアム(県総合運動公園)で行われます『愛媛スポーツ・レクリエーション祭2023 マスターズ陸上競技』の実施要項と払込取扱票の仕様を掲載しました。
参加申し込み期限が本日から9月20日までとなっているのでご注意ください。
マスターズ登録会員でなくても出場できます。皆様の参加申込をお待ちしています。
-
『香川マスターズ』の大会要項掲載【2023年9月4日】
10月21日(土)に、屋島レクザムフィールド(高松市立屋島競技場 室内棒高跳競技場)で行われます『第42回香川マスターズ陸上競技選手権大会』の実施要項が公開されています。
参加申し込み期限が9月21日となっているのでご注意ください。
-
『愛媛マスターズ陸上』本日開催【2023年9月3日】
『第48回愛媛マスターズ陸上競技選手権大会』は、予定通り本日開催されます。
-
愛媛県記録を更新しました【2023年8月31日】
『男子三段跳 M25』 平岡 宥人 選手による14m60cm(〇愛媛県選手権 7/16開催)の愛媛県記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
-
愛媛マスターズのタイムテーブル・スタートリスト公開【2023年8月29日】
9月3日(日)に開催されます『第48回 愛媛マスターズ陸上競技選手権大会』のタイムテーブル・スタートリストが公開されてました。リンク先よりご確認ください。
-
愛媛県記録を更新しました【2023年8月23日】
『男子100m M25』 西岡 優樹 選手による10秒50(呉市夏季陸上競技記録会 8/19開催)の愛媛県記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
-
愛媛県記録を更新しました【2023年8月19日】
『男子重量投 M50』 月岡 智雄 選手による9m77cm(〇千葉マスターズ 7/15開催)の愛媛県記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
-
愛媛県記録を更新しました【2023年8月16日】
「高知マスターズ(8/13)」の結果より2件の愛媛県記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
『男子100mH M50』 尾上 泰士選手 15秒14
『男子400mH M50』 尾上 泰士選手 1分00秒21
-
高知マスターズの大会結果公開【2023年8月16日】
8月13日(日)に行われました『第27回高知マスターズ陸上競技選手権大会』の大会結果が公開されました。リンク先より結果をご覧ください。
-
愛媛県記録を更新しました【2023年8月10日】
「跳躍投擲記録会(6/24)」「国体記録挑戦会(6/25)」「佐々木記念(7/29,30)」の結果より、男子7件、女子1件の愛媛県記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
『男子100m M45』 定由 征司選手 11秒44
『男子200m M35』 海藤 淳選手 22秒65
『男子200m M50』 三谷 政史選手 24秒90
『男子1500m M40』 清水 佑記選手 4分20秒24
『男子3000m M45』 岩崎 利彦選手 9分25秒65
『男子3000mSC M50』 寺林 晃選手 11分34秒39
『男子走高跳 M45』 鶴川 貴史選手 1m80cm
『女子100m W-24』 山本 美咲選手 12秒38
-
『愛媛マスターズ陸上』の参加申込期限を7月25日まで延長します【2023年7月21日】
9月3日(日)に開催される「第48回 愛媛マスターズ陸上競技選手権大会」の参加申込期限を7月25日(火)まで延長します。
お申し込みがまだの方はお早めにお願いします。
-
愛媛県記録を更新しました【2023年7月10日】
『男子重量投 M-50』 月岡 智雄 選手による9m41cm(〇愛知マスターズ 7/2開催)の愛媛県記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
-
『愛媛マスターズ陸上』大会要項掲載【2023年7月1日】
9月3日(日)に開催される「第48回 愛媛マスターズ陸上競技選手権大会」の実施要項と払込取扱票の仕様を掲載しました。
参加申込期間は、7月5日から7月20日までとなっていますのでご注意ください。
-
愛媛県記録を更新しました【2023年7月1日】
『女子100m W-24』 山本 美咲 選手による12秒58(〇徳島マスターズ 6/25開催)の愛媛県記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
-
徳島マスターズの大会結果公開【2023年6月27日】
6月25日(日)に行われました『第37回徳島マスターズ陸上競技選手権大会』の大会結果が公開されました。リンク先より結果をご覧ください。
-
『高知マスターズ陸上』大会要項掲載(6/30締切)【2023年6月22日】
8月13日(日)開催の「第27回高知マスターズ陸上競技選手権大会」の大会実施要項を掲載しました。申込締切が6月30日必着です。申込締切日が近くなっています。参加希望の方はご注意ください。
-
徳島マスターズのタイムテーブル・スタートリスト等公開【2023年6月20日】
6月25日(日)にワークスタッフ陸上競技場(徳島市)で開催されます『第37回徳島マスターズ陸上競技選手権大会』のタイムテーブル・スタートリスト・競技注意事項が公開されています。リンク先よりご確認ください。
-
『全日本マスターズ』のエントリー開始【2023年6月20日】
第44回全日本マスターズ陸上競技選手権2023山口大会のエントリーが開始されました。エントリー期限は、6月20日から7月12日の間になります。原則として日本マスターズ陸上競技連合ホームページからのWEBエントリーとなります。詳細は下記リンクより確認・エントリーを行って下さい。
-
四国マスターズの全結果一覧公開【2023年6月15日】
6月11日(日)に行われました『第39回四国マスターズ陸上競技選手権大会』の全結果一覧が公開されました。リンク先より結果をご覧ください。
-
愛媛県記録(男子)を更新しました【2023年6月13日】
「四国マスターズ陸上(2023/6/11開催)」の結果より、以下の歴代最高記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
<記録更新&新規追加7件>
『男子200m M55』 松澤 孝二選手 25秒96
『男子1500m M60』 田宮 幸弘選手 5分3秒80
『男子400mH M50』 尾上 泰士選手 1分00秒39
『男子三段跳 M70』 稲見 博孝選手 9m14cm
『男子立五段跳 M45』 鶴川 貴史選手 13m39cm
『男子立五段跳 M55』 石水 永治選手 11m56cm
『男子砲丸投 M25』 渡部 翔太選手 8m29cm
-
愛媛県記録(女子)を更新しました【2023年6月13日】
「中予地区選手権(2023/5/14開催)」及び「四国マスターズ陸上(2023/6/11開催)」の結果より、以下の歴代最高記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
<記録更新&新規追加8件>
『女子60m W25』 堀部 舞選手 8秒30
『女子60m W85』 石丸 佳子選手 16秒07
『女子200m W-24』 岸本 愛寿美選手 33秒70
『女子400m W65』 大條 早苗選手 1分35秒99
『女子3000m W65』 大條 早苗選手 13分57秒79
『女子100mH W25』 堀部 舞選手 15秒64
『女子立五段跳 W70』 田中 やす子選手 8m34cm
『女子円盤投 W85』 石丸 佳子選手 10m6cm
-
四国マスターズのトップ8一覧表公開【2023年6月13日】
6月11日(日)に行われました『第39回四国マスターズ陸上競技選手権大会』のトップ8一覧表が公開されました。リンク先より結果をご覧ください。
また、大会画像をアップしました。リンク先よりご覧ください。
-
アスリートビブス(ゼッケン)の作成について【2023年6月3日】
今年度、アスリートビブスの作成を事務局に依頼された方につきましては、6月11日開催の四国マスターズ大会受付でお渡しする予定です。
-
四国マスターズのスタートリスト公開【2023年6月2日】
6月11日(日)に西条市ひうち陸上競技場で開催されます『第39回四国マスターズ陸上競技選手権大会』のスタートリストが公開されました。リンク先よりご確認ください。
-
四国マスターズのタイムテーブル公開【2023年5月31日】
6月11日(日)に西条市ひうち陸上競技場で開催されます『第39回四国マスターズ陸上競技選手権大会』のタイムテーブルが公開されました。リンク先よりご確認ください。
-
『全日本マスターズ』の競技日程案等公開【2023年5月17日】
2023年(令和5年)10月7日(土)~10月9日(月・祝)実施される、第44回全日本マスターズ陸上競技選手権2023山口大会の「大会要項」・「競技日程案」・「エントリーブック」が公開されています。なお、申込(エントリー)は、原則として日本マスターズ陸上競技連合ホームページからのWEBエントリーとなり、エントリー期間は、6月20日から7月12日の間になります。また、競技日程案は、現在の予定であり、エントリー数によって大きく変わることがあり、タイムテーブルは9月10日以降に決定するそうです。ご注意下さい。
-
愛媛県記録を更新しました【2023年5月12日】
『男子走幅跳 M70』 稲見 博孝 選手による4m15cm(〇岡山マスターズ 5/4開催)の愛媛県記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
-
愛媛県記録を更新しました【2023年5月8日】
『男子走高跳 M75』 林 知省 選手による1m20cm(〇岡山マスターズ 5/4開催)の愛媛県記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
-
「ミックスリレーで世界一!県人2人が活躍」(愛媛新聞ONLINE)【2023年4月14日】
ポーランドのトルン市で開催された2023世界マスターズ室内陸上競技選手権大会の記事が、4月14日(金)の愛媛新聞ONLINEに掲載されています。愛媛新聞の記事は読者会員限定記事となっています。会員登録後に記事全文をお読み下さい。皆様ぜひご覧ください。
〇愛媛新聞ONLINE 「喜び分かち次へ意欲 ミックスリレーで世界一!県人2人が活躍 2023世界マスターズ室内陸上競技選手権大会」
-
マスターズ日本新記録樹立【2023年4月9日】
『男子60m 室内 M-70』において、新居田 哲司選手が8秒70のマスターズ室内日本新記録を樹立しました(「2023世界マスターズ室内陸上競技選手権大会(2023/3/29開催)」)。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
-
『徳島マスターズ陸上』大会要項掲載【2023年4月2日】
6月25日(日)開催の「第37回徳島マスターズ陸上競技選手権大会」(5月26日申込締切)の大会実施要項を掲載しました。
-
愛媛マスターズ連盟の総会を開催しました【2023年4月1日】
2022年度の愛媛マスターズ陸上競技連盟総会を、3月5日(日)に松山市総合コミュニティセンターで開催し、全議案が承認・可決されました。議案等については、総会議事報告書をご覧ください。
【総会議事報告書 各項目】
「総会議事概要」「2022年度行事報告」「2022年度決算書及び監査報告」「2023年度行事予定」「2023年度予算書」「規約改正」「新役員名簿」
-
ホームページを更新しました【2023年4月1日】
2023年度に伴い「大会・行事日程」「役員・事務局」「連盟規約」ページを更新しました。「大会・行事日程」ページの印刷用ファイルも更新しています。大会要項や追加の大会・行事日程についても今後順次更新していきます。
-
『全日本マスターズ 2026年度大会』愛媛県での開催決定【2023年3月27日】
2026年度に行われる『第47回全日本マスターズ大会』の愛媛県での開催が決定しました。
全日本マスターズ陸上のホームページにも開催地決定のお知らせが、本年度行われる山口大会の開催要項と共に掲載されています。ぜひご覧ください。
-
2023年度会員の第一次登録期限(3月20日)迫る!【2023年3月12日】
4月からの大会に出場される方は、必ず期限内登録をして下さい。
<第一次登録受付期間>
3月1日~3月20日(必着)
-
「愛媛マスターズ駅伝&ロードレース大会」の競技結果公開【2023年2月26日】
2月26日(日)に行われました『第36回愛媛マスターズ駅伝&ロードレース大会』の競技結果を掲載しました。リンク先より結果をご覧ください。
-
「愛媛マスターズ駅伝&ロードレース大会」の記事が愛媛新聞に掲載されています【2023年2月26日】
2月26日(日)に行われました『第36回愛媛マスターズ駅伝&ロードレース大会』の記事が2月26日(日)の愛媛新聞ONLINEに掲載されています。愛媛新聞の記事は読者会員限定記事となっています。会員登録後に記事全文をお読み下さい。皆様ぜひご覧ください。
-
入会(登録)案内を更新しました【2023年2月23日】
愛媛マスターズ陸上競技連盟への「入会(登録)案内」ページを2023年度版に更新しました。2023年度も多くの方の入会・登録をお待ちしてます。
-
四国マスターズの大会要項掲載【2023年2月10日】
6月11日(日)に西条市ひうち陸上競技場で開催されます『第39回四国マスターズ陸上競技選手権大会』の実施要項と払込取扱票の仕様を掲載しました。申し込み締め切りは、4月28日(金)必着です。
-
『愛媛マスターズ駅伝&ロードレース大会』申込開始のお知らせ【2023年1月25日】
2023年2月26日(日)に開催されます『第36回愛媛マスターズ駅伝&ロードレース大会』の申込受付が本日より開始になりました。申込締切は2023年2月4日(土曜日)です。マスターズ会員でなくても参加できます。練習仲間・友人・家族等ぜひお誘い下さい。皆様のご参加をお待ちしています。
-
2023年度全日本マスターズ選手権大会の開催地決定について【2022年12月23日】
第44回全日本マスターズ陸上競技選手権大会は、山口県での開催が決定しました。
◎開催期日 2023年10月7日(土)~10月9日(月:祝)
◎会場 維新みらいふスタジアム(山口市維新公園)
-
愛媛県記録を更新しました【2022年12月16日】
『男子ハンマー投 M45』 永森 将来 選手による24m12cm(高知県投てき記録会 11/3開催)の愛媛県記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
-
マスターズ日本新記録樹立【2022年12月4日】
『女子100mH W-24』において、堀部 舞選手が15秒09のマスターズ日本新記録を樹立しました。現在、日本マスターズ連合に公認申請中です。(「秋季陸上競技大会(2022/10/30開催)」)。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
また、11月22日作成のマスターズ日本記録集において、堀部選手の『女子100mH W-24』15秒25が10月1日現在のマスターズ日本記録として公認発表されています。「クラス別日本記録 女子(PDF)」、「日本マスターズ連合 記録ページ(HTML)」より選手の記録をご覧ください。
-
愛媛県記録を更新しました【2022年11月29日】
10,11月の大会結果より3件の愛媛県記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
〇徳島マスターズ秋季記録会 10/23開催
『男子走幅跳 M70』 稲見 博孝 選手 4m13cm
〇西条ひうち長距離記録会 11/12開催
『男子3000m M40』 向井 寛和 選手 9分52秒93
『男子3000m M45』 今井 幹也 選手 10分9秒19
-
ねんりんピック参加希望調査(12/10締切)【2022年11月25日】
2023年10月に愛媛県で開催されます『ねんりんピック 愛顔(えがお)のえひめ2023』のマラソン競技について、県内選手選考のための事前調査を行います。詳細は、以下のファイルをご確認ください。締切日は12月10日になります。
-
愛媛マスターズ駅伝&ロードレースの大会要項掲載(2023/1/25申込開始)【2022年11月24日】
2023年2月26日(日)に開催されます「第36回愛媛マスターズ駅伝&ロードレース大会」の大会要項を掲載しました。申し込み開始は2023年1月25日からになります。
-
愛媛県記録を更新しました【2022年11月11日】
『男子100m,200m M-24』松原良之介選手による愛媛県記録を更新しました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
〇南予記録会 4/9開催
『男子100m,200m M-24』 松原 良之介 選手 11秒00,22秒61
-
『愛媛スポレク祭2022』結果一覧表掲載【2022年11月10日】
11月3日(木・祝)に行われました『愛媛スポーツ・レクリエーション祭2022 マスターズ陸上』の大会結果一覧表をPDFファイルにまとめました。大会結果を確認する資料としてご活用ください。
-
『愛媛スポレク2022』競技結果公開【2022年11月6日】
11月3日(木・祝)に行われました『愛媛スポーツ・レクリエーション祭2022 マスターズ陸上』の結果が公開されました。リンク先よりご覧ください。
-
愛媛スポレク2022のスタートリスト公開【2022年11月2日】
11月3日(木・祝)に行われます『愛媛スポーツ・レクリエーション祭2022 マスターズ陸上』のスタートリストが公開されました。リンク先よりご確認ください。
-
愛媛スポレク2022のタイムテーブル公開【2022年10月29日】
11月3日(木・祝)に行われます『愛媛スポーツ・レクリエーション祭2022 マスターズ陸上』のタイムテーブルが公開されました。リンク先よりご確認ください。
-
マスターズ日本新&県記録更新【2022年10月17日】
『第3回えひめ記録会』において、『女子200m W55』堀部奈津子選手が28秒27の日本新記録を樹立しました。現在、日本マスターズ連合に公認申請中です。また、1件の県記録更新がありました。「愛媛県記録」のページより選手の記録をご覧ください。
〇香川マスターズ 6/12開催
『男子ハンマー投 M40』 谷尾 善弘 選手 23m81cm
〇第3回えひめ記録会 10/8開催
『女子200m W55』 堀部 奈津子 選手 28秒27(日本新記録)
-
過去の新着情報は別ページに移動しています。
これまでの更新情報は別ページに移動しています。ご覧になりたい方はこちらからアクセスしてください。
